のり弁:ブリ

 

のり弁のブリバージョン

 

コロッケ:醬油派なので、ほぼ醤油かけて食べます。

 

ブリ:いつも天然ものに塩振って冷凍してます。

天然物の切り身に腹の部分(トロ)は少ないようにもいます。

トロの部分を食べたい時には、養殖物を選びます。

どちらも美味しいのですが、地域柄天然物の方が安い場合が多いです。

 

煮物:5回に1回くらいに煮物を入れると弁当感が増します。

塩サバ他

 

しば漬け:まだまだ続きます。

 

梅干し:はちみつ入りの甘めタイプ。しょっぱい方が弁当向きかも。

 

塩サバ:いつもスーパーの切り身パックで、2割引きとか半額とかを買ってきて冷凍しときます。その都度、味の評価は分かれますが、コスト優先なので十分に美味しいです。

 

フジッコ:今回のシリーズは、赤しそ風味。これか、山椒、椎茸の3択は弁当に合う。

 

春巻き:自然解凍が楽なので、たまに登場します。醤油やポン酢、からし等。なくてもいけます。

 

ミニトマト:以外にこれ。味の個体差が大きい。ある意味、焼き魚のどれよりも。甘い、酸っぱい、硬い、柔らかい。感じた食感や味の対局を味わえる楽しみがある。

 

ちくわ:さつま揚げとローテーションで登場すること多い。ちくわの方が飽きない。

 

コロッケ:自然解凍は本当に楽。冷凍ものは総じてポテトが甘い傾向。小さいのでパサパサ感もない。醤油、ソースなくてもいける(下味濃いのかも)。

 

レンコンの肉はさみ:レンコンの食感と肉の味は良いが、少しねっとりかが強い。

冷蔵庫整理中

 

冷蔵庫整理中

 

のり弁のパターンで魚を乗せようと思いましたが、マカロニサラダが外せないので、

目につくものを詰め込んでみました。

 

のりとフジッコ:しばらくは、2日に1回以上登場予定。

 

しば漬け:当分続きます。

 

ソーセージ:香薫。ボイルより、焼く方が断然好みです。

 

たまご焼き:味付けは、いつも醤油のみ。

 

ハンバーグ:マルシンハンバーグ。今日で4個目消費完了。

 

マカロニサラダ:マカロニ、たまご、トマト、レタス。

のり弁、シャケ

 

のり弁、シャケ

 

ちくわの磯辺揚げ:冷凍ものだと、あのホカ弁屋の食感には少し遠いですね。

 

しゃけ:これたぶんフライ用の骨なしシャケ。塩味ついてないので、塩加減少なかった。

 

のりの下にはフジッコ:やっぱ合います。

 

しば漬け:しばらく続きます。

 

かぼちゃの煮物:たまには良い。

 

コロッケ:今回、ちょっと衣が厚い。薄めのものが好み。

今日の、のり弁

 

今日の、のり弁

 

しば漬け:たくあんの代わりにしばらく登場します。

 

白身魚のフライ:のり弁はやっぱり、これがなくちゃ。

 

コロッケ:揚げ物が重なると腹にたまります。

 

マカロニサラダ:ポテトもいいけど、たまにはマカロニ。

 

ミニトマト:サラダにプラスすると、なお良い。

 

ひじき:きんぴらごぼうにしたかったけど、これもあり。

今日の出番はブリ

 

ブリ:いつもIHで魚やきますが、自動なので勝手に上手に焼けます。

今日は、なぜか手動の弱スタート?

少し経ってから気が付き、途中中にしながら焼いたので、身を割って確かめ焼き。

 

たくあん:今日で在庫がいったん終了。

 

梅干し:たまにはと思い入れてみた。はちみつ入りなので甘め。

少し塩っ辛い方がこれからの季節良いかも。

 

ミニトマト:いつもサラダ作ろうと思うけど、中々実行できない。

 

ほうれん草ごま和え:自然解凍が楽。

 

レンコンのひき肉はさみ:ふだん中々レンコンを食べないので、食感はいつも新鮮。

 

カレーコロッケ:自然解凍。ちょい食べなら味変のカレー味はいける。

 

シュウマイ:もう少し在庫在るので、この後数回登場予定。

次こそは在庫見て、崎陽軒を取り寄せしよう。

アジフライ

 

アジフライ弁当

 

アジフライ:白身フライトコロッケでのり弁にしたかったけど、どちらも調達できなかったので、アジフライにしてみた。

 

のりの下には、何気にフジッコのこんぶ。

 

メンチカツ:コロッケよりもだいぶボリュームが出てしまった。

 

ポテトサラダ:昨日と同じ。

 

ミニトマト:良い色合いだ。

 

たくあん:明日で最後。